|
 |
大阪学院大学歴代10傑
男子 中・長距離
赤字は現役です。
800m |
① |
1’51”72 |
井上 雅博 |
関西IC |
94. 5.21 |
長居2 |
② |
1’53”03 |
富永 浩史 |
関西IC |
99.5.15 |
長居 |
③ |
1’53”32 |
奥島 宏樹 |
関西IC |
98.5.27 |
長居第2 |
④ |
1’53”90 |
古川 博章 |
関西IC |
99.5.15 |
長居 |
⑤ |
1’54”1 |
宮城 和人 |
大体大競技会 |
05.5.29 |
浪商 |
⑥ |
1’54”35 |
柴田 淳二 |
学年別選手権 |
96.10.27 |
尼崎記念 |
⑦ |
1’54”67 |
奥村 徹 |
学生学年別 |
99.10.31 |
尼崎記念 |
⑧ |
1’55”35 |
廣瀬 雅也 |
関西IC |
00.5.24 |
長居 |
⑨ |
1’55”37 |
岡田 真一 |
学年別選手権 |
96.10.27 |
尼崎記念 |
⑩ |
1’55”76 |
山口 貴史 |
関西IC |
08.5.17 |
長居第2 |
1500m |
① |
3’52”51 |
大橋 泰文 |
関西学生学年別 |
96.10.25 |
尼崎 |
② |
3’54”17 |
柴田 淳二 |
西日本IC |
95.10.
1 |
瑞穂 |
③ |
3’55” 9 |
井上 雅博 |
大阪IC
|
94.
4.16 |
服部緑地 |
④ |
3’57” 1 |
高野 健史 |
大阪体大記録会 |
06.
4.29 |
浪商G |
⑤ |
3’57”34 |
中村真佐志 |
学連記録会 |
99.
7.11 |
服部緑地 |
⑥ |
3’57”54 |
宮城 和人 |
西日本IC |
05.
9.17 |
長居 |
⑦ |
3’57”83 |
富永 浩史 |
京都陸協記録会 |
98.
5.10 |
西京極 |
⑧ |
3’58”06 |
加藤 雄太 |
関西IC |
11.5.12 |
長居第2 |
⑨ |
3’58”74 |
根木 拓也 |
京産大長距離競技会 |
16.6.11 |
京産大 |
⑩ |
3’58”93 |
古川 博章 |
大阪IC
|
00.
4.14 |
万博 |
3000m |
① |
8’37”70 |
吉村 仁 |
京都陸協記録会 |
10.4.25 |
西京極 |
② |
8’39”43 |
後藤 祐樹 |
京産大長距離競技会 |
14.7.19 |
京産大 |
③ |
8’44’47 |
加藤 雄太 |
大体大中長距離競技会 |
12.5.19 |
浪商G |
④ |
8’47”5 |
八隅 豊正 |
徳島県中長距離記録会 |
00.5.7 |
鳴門 |
⑤ |
8’50’51 |
岡田 将輝 |
京産大長距離競技会 |
14.7.19 |
京産大 |
⑥ |
8’54’76 |
上田 真也 |
京産大長距離競技会 |
16.9.25 |
京産大 |
⑦ |
8’55”0 |
廣瀬 雅也 |
徳島県中長距離記録会 |
00.10.14 |
鳴門 |
⑧ |
8’55”41 |
仁木 宏則 |
徳島県中長距離記録会 |
04.5.1 |
鳴門 |
⑨ |
8’56”3 |
出崎 孝行 |
尼崎中長距離記録会 |
05.7.15 |
尼崎記念 |
⑩ |
8’56”74 |
河合 翔太 |
京産大長距離競技会 |
16.6.11 |
京産大 |
5000m |
① |
14’22”11 |
後藤 祐樹 |
静岡長距離記録会 |
14.10.11 |
小笠山エコパ |
② |
14’28”94 |
中村真佐志 |
西日本IC |
00.9.22 |
西京極 |
③ |
14’31”65 |
岡田 将輝 |
静岡長距離記録会 |
14.10.11 |
小笠山エコパ |
④ |
14’33”37 |
吉村 仁 |
関西学生学年別 |
10.10.22 |
長居第2 |
⑤ |
14’34”55 |
吉田 健 |
京都陸協記録会 |
98.10.24 |
西京極 |
⑥ |
14’38”33 |
菅野 仁志 |
関西IC |
99.5.12 |
長居 |
⑦ |
14’47”5 |
大橋 泰文 |
阪神四大学 |
96.10.19 |
尼崎記念 |
⑧ |
14’47”79 |
加藤 雄太 |
関西学生長距離強化 |
12.10.21 |
ベイコム尼崎 |
⑨ |
14’48”30 |
亀鷹 大輝 |
関西IC |
17.5.11 |
長居 |
⑩ |
14’49”06 |
出崎 孝行 |
関西学生学年別 |
05.10.21 |
長居第2 |
10000m |
① |
29’53”67 |
岡田 将輝 |
日体大長距離競技会 |
13.11.30 |
日体大健志台 |
② |
30’01”15 |
後藤 祐樹 |
丹後大学駅伝予選会 |
14.10.4 |
住友総合 |
③ |
30’12”70 |
吉田 健 |
兵庫長距離記録会 |
98.12.12 |
尼崎記念 |
④ |
30’19”14 |
中村真佐志 |
兵庫長距離記録会 |
99.12.11 |
尼崎記念 |
⑤ |
30’39”35 |
竹川幸太郎 |
兵庫長距離記録会 |
08.12.6 |
尼崎記念 |
⑥ |
30’44”80 |
出崎 孝行 |
日体大長距離競技会 |
06.10.21 |
日体大健志台 |
⑦ |
30’47”6 |
八隅 豊正 |
徳島県中長距離記録会 |
00.10.14 |
鳴門 |
⑧ |
30’48”12 |
菅野 仁志 |
全日本大学駅伝予選会 |
00.6.11 |
西京極 |
⑨ |
30’48”29 |
吉村 仁 |
びわ湖駅伝予選会 |
10.9.30 |
皇子山 |
⑩ |
30’57”7 |
福田 純一 |
関西学生長距離 |
17.10.1 |
関大千里山中央 |
3000mSC |
① |
8’59”06 |
中村真佐志 |
日本IC |
99.9.11 |
国立 |
② |
9’00”87 |
大橋 泰文 |
関西IC |
97.5.16 |
長居第2 |
③ |
9’03”15 |
菅野 仁志 |
関西IC |
01.5.16 |
長居 |
④ |
9’16”50 |
八隅 豊正 |
関西IC |
01.5.16 |
長居 |
⑤ |
9’18”03 |
高野 健史 |
大阪IC |
06.4.11 |
金岡 |
⑥ |
9’23”07 |
川人 康平 |
関西IC |
04.5.22 |
長居第2 |
⑦ |
9’27”17 |
黒井 大輔 |
兵庫陸上秋季記録会 |
02.10.5 |
神戸ユニバ |
⑧ |
9’28”72 |
巽 敬祐 |
大阪IC |
96.4.19 |
長居第2 |
⑨ |
9’31”5 |
佃 一博 |
学連記録会 |
93.9.19 |
金岡 |
⑩ |
9’33”54 |
藤澤 大輔 |
関西IC |
97.5.16 |
長居第2 |
ハーフ・マラソン |
① |
1゜04’48 |
岡田 将輝 |
関西IC |
14.4.22 |
長居周回 |
② |
1゜05’49 |
中村真佐志 |
京都シティハーフ |
00.3.2 |
京都国際 |
③ |
1゜06’31 |
出崎 孝行 |
丸亀ハーフマラソン |
06.2.5 |
丸亀 |
④ |
1゜06’33 |
吉田 健 |
犬山ハーフマラソン |
99.2.28 |
犬山 |
⑤ |
1゜06’51 |
吉村 仁 |
学連長距離ロード |
11.2.12 |
長居周回 |
⑥ |
1゜07’01 |
髙橋 裕次 |
関西IC |
14.4.22 |
長居周回 |
⑦ |
1゜08’15 |
菅野 仁志 |
学連記録会 |
01.2.14 |
長居周回 |
⑧ |
1゜08’18 |
十田 卓 |
丸亀ハーフマラソン |
06.2.5 |
丸亀 |
⑨ |
1゜08’28 |
後藤 祐樹 |
大阪ハーフマラソン |
15.1.25 |
長居 |
⑩ |
1゜08’47 |
奥井 雄介 |
京都シティハーフ |
02.3.10 |
京都国際 |
フル・マラソン |
① |
2゜28’25 |
藤井 和章 |
別府大分マラソン |
95.2.5 |
別府大分 |
② |
2゜28’55 |
出崎 孝行 |
びわ湖毎日マラソン |
07.3.2 |
びわ湖 |
③ |
2゜31’32 |
中村真佐志 |
福知山マラソン |
00.11.23 |
福知山 |
④ |
2゜32’28 |
武内 勇人 |
中日マラソン |
85.3.17 |
豊橋 |
⑤ |
2゜36’38 |
中井 芳聡 |
福知山マラソン |
00.11.23 |
福知山 |
⑥ |
2゜38’07 |
越知 勇気 |
東京マラソン |
16.2.28 |
東京 |
⑦ |
2゜38’19 |
吉田 健 |
日本学生マラソン |
00.3.5 |
佐倉市 |
⑧ |
2゜40’52 |
三浦 圭司 |
中日マラソン |
85.3.17 |
豊橋 |
⑨ |
2゜53’06 |
村上 和史 |
ABC篠山マラソン |
84.3.4 |
篠山 |
⑨ |
2゜53’06 |
黒田 康之 |
中日マラソン |
86.3.16 |
豊橋 |
|
|